あら川の桃 – 桃熱は終わらない

今回のトップの写真は、場内撮影禁止こともあり駐車場の横の畑に咲いていた「女郎花」の花畑

随分前に「加納岩」の桃を頂いたことがある。
私の桃熱は加納岩から始まった。

ここ数年、7月半ばに山梨県のJA加納岩に出かけるのが恒例になっていた。
JAの前に午前7時に並んで名簿に名前を書き込み車の中で2、3時間は待つ。
それでも希望の桃が買えるとは限らないけれど、期待とレジャーを兼ねて出かけることは楽しみでもあった、
近くの和歌山も桃の産地だけれど「加納岩」の魔術に魅かれた思いは強かった。
昨年は前泊して早朝より並んだ。
整理ナンバーは33番だった。
20番台でないと思い通りには買えない。32番までの人の買い方によって私の運命は決まる。

そして運命の時
希望のサイズは直前で無くなった。
そして、耳を疑うアナウンスが流れている。
「今年は収穫が少ないので、おひとり様ひと箱とさせていただきます」
まさか高速道路を飛ばし、前泊して3000円台のハネモノの桃をひと箱買いに来たのだろうか。
時間差で隣のJAの桃が売りに出されて、そちらに行って数箱を買った。

その悔しさは尾をひいた。
そうだ!今年は「あら川の桃」にしようと。
前日に桃の販売状況をチェックしたら、和歌山の桃は「桃の端境期」で出荷量が少なく整理券を発行しているとか。
片道2時間半の距離で7時台に着くには5時台に出かけなければならない。
といっても数人の時間を合わせるのは難しい。
出発は7時半、10時到着の予定。


既に第1回の販売は終わり次回は11時30分から、それ用の整理券が出されている。
頂いた番号は485番。
贈答に出来るような桃から売れているようでカートに山積みの桃の箱を載せて帰途に着く人を羨ましく眺めるだけの時間が1時間くらい過ぎた後に、いよいよ順番が近づいた。
気になるのは在庫の数。
この頃になるとぎっしり詰めかけていた人波も少し引いて前が見えるようになった。
未だ完売になる様子ではないと思った頃に再び「おひとり様ひと箱」のアナウンスが聴こえてきた。
それが聴こえているのか無視なのか、ひと箱の人は何処にもいない。
なんで?

到着より2時間半後、家を出てから5時間後に私は桃の前に立った。

気温37度越えの中、汗をぽたぽた落としても桃の魅力にはかなわない。
家人はリベンジを仕掛けて来る。
どうしようかなぁー。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

    • 久野正明
    • 2022年 8月 06日

    お久しぶりです
    先日の雨 大丈夫だったでしょうか
    桃というと先日近くのイカリスーパーで岡山の清水白桃が出ていました
    二個1300円はさすがに手が出ませんが山梨とはまた違った美味しさがあるように思います
    備前市とかが名産地だとか
    また大阪の包近の桃も有名です ここは甘味も強いが苦味もあり好みが分かれますが
    場所は阪和自動車道で岸和田近くで降りて愛菜ランドという道の駅で販売しています
    確か今月末くらいまでは奥手の桃を販売していたかと ご興味あれば一度道の駅にご確認ください

    また滋賀県竜王町でもアグリパーク周辺で桃の販売があります
    ちょうど終売くらいかと思いますが ご興味あればアグリパークにご確認ください
    個人的には甘味が強いものよりサラッとした桃が好きなので竜王町の桃が美味しかったと思います

    ご参考になれば

      • skog
      • 2022年 8月 07日

      久野さん、大雨のご心配をありがとうございました。私の地域は時々ザーッと降りましたが長続きしない雨でした。桃の貴重な情報もありがとうございます。早起きして出かけた和歌山でしたが私的には、山梨の桃に軍配が上がりました。これから幸水梨も出て来るしイチジクも美味しくなる時期で年で一番うれしい季節です。明日は山梨の桃を求めて走ってきます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

skogBLOG内の記事検索

カテゴリー

過去の記事

旅行関連の情報収集

ブログランキングで旅行関連のブログをご覧いただけます!

ガーデニングの情報収集

ブログランキングでガーデニング関連の情報を収集できます!
ページ上部へ戻る