カテゴリー

過去の記事

skogBLOG内の記事検索

最近の記事

  1. 2025.3.28

    アルプスの見える町・松本散策…

    松本は、アルプスの見える町。何度訪れても、この町の空気感が好きだ。 この日…

  2. 2025.3.27

    松本で味わう絶品グルメ旅…

    旅に出ると「何を食べるか」という楽しみがある。私は旅の目的が食事でない限り、コス…

  3. 2025.3.26

    幻のシェーカーボックスを求めて…

    かなり以前、能登の震災で被害に遭った七尾市一本杉通の小さなギャラリーで、心惹かれ…

  4. 2025.3.25

    松本・工芸の旅——期待と現実の狭間で…

    シーズン前の早春、松本市や高山市の工芸を訪ねる旅をした。今回は、行きつけ以外の場…

  5. 2025.3.24

    朝の陽射しと埃の物語…

    明るい陽射しが差し込むと、普段は気づかないものが目に飛び込んでくる。特に階段。 …

  6. 2025.3.23

    春の足音と庭の目覚め…

    急に気温が上がったので、久しぶりに庭に出てみた。 冬の間はほとんど手をつけられな…

  7. 2025.3.22

    「NHKのど自慢グランドチャンピオン2025」—1…

    一昨日の夜、「NHKのど自慢グランドチャンピオン2025」が放映された。私はのど…

  8. 2025.3.21

    捨てることで軽くなる心…

    「捨てて心が軽くなる100のこと」は、日ごろのモヤモヤの解決法を見事にまとめた雑…

  9. 2025.3.20

    名残の寒さと比叡山の雪…

    昨日の寒さは特別であった。 マイナス気温の朝は真冬にはよくあることだが、春の兆…

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
ページ上部へ戻る