アカオハーブ&ローズガーデン ‐ 静岡 熱海|60円の価値|今年もガーデン巡り4
今日のガーデンは熱海にある「アカオハーブ&ローズガーデン」
前日と違って、抜けるような青空。
そして、暑い。。。
アカオガーデンは入り口からバスで一番奥の日本庭園まで送られて坂道を降ってくる
という仕組みになっている。
ギョウリュウバイの赤い花が美しい。
小さい鉢を一つ買ったけれど我が家では大きくなれないなー。
朝、早い時間のバラ園なんてそうそう行けるものじゃない。
まだ人出も多くはないので、各庭をゆっくり巡れた。
びっしりと咲いたバラの上にまだまだつぼみがぎっしりとついている。
前回アカオガーデンに来た時は雨上がりでバラの花が水に濡れて重そうに首を下げていたけれど、
今日は最高の状態のようだ。
ハーブガーデンで、お友達ができた。
神戸のオープンガーデンに参加されているSさん、ご夫婦で国バラに行った帰りだとか。
好きなバラが同じらしく、いつの間にか一緒に歩いていた。
神戸から来られたというので月末には神戸のオープンガーデンに行く予定と言うと、
ぜひ我が家にとお名刺を頂いた。
バラのアイスクリームに行列が出来ていた。
美味しんだろうなーと思うとすでに並んでいた。
私の後ろから「ここはなんでも高いんやなぁー入場料も高いしアイスクリームも高すぎやで」
と言う声が聞こえて我に返った。
入場料はお宿の優待券を頂いたので半額だったから、高いとは思ってなかったが、
我に返るとアイスクリームの上にバラジャムを乗せて600円。
確かに高い。
入り口にラベンダーのソフトクリームがあった。
テントの下のテーブル席をチャージして待っている家人たちには悪いけど、買わなかった。
勿論ソフトクリームは全員分買ったけれど、360円だった。
みなさんのご意見では60円よそより高いのではないかと言う事だった。
花の苗はバンバン買うけれど、ソフトクリームの60円の差額は見とがめてしまった。
全員のソフトクリームを手配したのは家人だったので私は沈黙。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。