雪が来る

琵琶湖の上を真っ黒い雲が覆っていた。
その両脇には抜けるような青空も見える。
日が射すかと思えば急に雨が落ちてくるのはそのせいだろう。
明日から日本列島は寒波に襲われて「真冬並みの寒さになるでしょう」とテレビで報じられたけれど、未だ真冬じゃなかったの?
春は待ち遠しい。
寒の入りは過ぎてるし、節分が来れば寒は開けるはず。
だとすれば真冬並みではなくて真冬の寒さというのではなかろうかと、言葉尻を捉えるような事を頭のはしが考えている。
パンの仕込みに比良に行っていた娘が冷たい空気を連れて帰ってきた。
比良は既に積雪5cmになっていたとか。
明日から家人も姉母も、こもれるように今日は半日キッチンに立った。
変わったものを作るわけではない、食べ慣れた普段のおかず。
先日2kg太ったと言っていた姉母が今日は3kg太ったと言った。
私よりも食欲大盛だからね。
アタチもお正月太りチてるって人間のお父ちゃんが言ってた。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
ニュースを見ながら「今は真冬と違うんか??」って
同じ突っ込みいれてましたわ・・・(^。^;
私がお嫁に来たころは年末年始は耳がちぎれるくらい寒かったし、1月下旬には70センチ余りの積雪がありました。
軽自動車には必ず除雪用のスコップを常備してましたね~
懐かしい・・・。
も一つ・・・。
私もプラス4kg(泣)めまいしそう!!
グウタラ生活も今日までです。
アハハ・・同じ突っ込みした人多いよねー。
フレーズで覚えてるんでしょう。
エエエ???4kgやったねー。よしよし。
私は1kg以下やったよー。エヘヘ・・950gやったりして。