鉄の造形展

家人がお世話になっている鉄工房が開設10周年記念作品展示会を開催します。
家人が鉄を触るようになったのは、skogの建物が建設される直前だった。
インストラクターの本郷先生におだてられて、階段の手すりを自作した。
仕事や大学で美術を学んだ仲間に混じって、何も分からなかった家人は登校拒否になりそうだったと明かす。
本郷先生のおかげで手すりを完成させてからは、こまごまと作品を作り続けている。
今回は旭川の花友平岡さんのアドバイスで葡萄リースに挑戦した。
出来栄えは努力賞と致しましょう。
宮田 幹 洋服展
skogがお世話になっている作家さんです。
期間 2013年10月30日(水)~11月5日(火)
時間 11:00-18:00 最終日は16:00まで
場所 京都市中京区夷川通寺町西入南側 TEL075-212-0075
旅の支度ーpreparation dun voyageと副題がついています。
人生というなの旅のワンシーンの一着になればと思って作られたそうです。
どちらの展覧会も秋の3連休の間です。
是非、お出かけ下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。