清水寺の桜
京都の眼科で手術をした関係で、桜の時期に京都に出かける機会が増えている。
家人が賀茂川や、平安神宮等の桜のありそうなところを走ってくれたので、京都の桜は今年は十分見ていると思っていたけれど、昨日の検査でしばらく眼科に行かなくていいことになり、時間も早かったことから今年舞台の修繕を終えた清水寺に足を延ばした。
京都の春となれば、桜に埋もれた寺院の写真を思い出される方が多いのではないでしょうか。
実は、私もそうなんです。
多分空いているとは思うけれど、念のため東山通りに車を停めてダラダラと長い坂道を上がっていった。
ところが、方々にある駐車場はどこもガラガラ。
清水寺も寂しい限り。
清水さんは紅葉は多いけれど、桜は少ない所為なのかも知れない。
私は、近くは良く通るけれど、境内に入ることはまずなかったので、知らなかった。
桜は無くても、清水の舞台と言えば昔から好きな場所だ。
ここ数年、桜と紅葉の季節は京都駅から大混雑が始まるので、近寄ることも出来なかった。
見下ろしたり
見上げたり
清水観光をたっぷり済ませてもまだ午前中、
二年坂を下りながら、お茶でもしようかと思ったけれど、今はハードルが高い。
おとなしく家に帰るのがいいだろうとの判断をした。
家の近くには秀吉が植えたと伝えられる「太閤桜」がある。
一寸満開を過ぎていたけれど、わさわさと枝をゆすって迎えてくれた。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。