ライブハウスとサマーカーニバル

kusuyoさんと大分入りして以来、連日彼女のライブを聴くチャンスに恵まれている。
毎日聴いてもその都度、感動が違う。
だから毎日のブログがkusuyoネタになっている。
大津できなこが拗ねているのではないかと気にかかる。
午前中はライブハウス、普通は1時間半もあれば終了するのに、昨日から2時間以上かかっている。
今日は1曲カットして2時間の時間に詰め込んだ。
それほど、会場が熱くなりkusuyoさんは乗っている。
歌手とお客は一緒にステージを作り上げていく感じがよく分かるライブだった。
今日は朝からあいにくの雨
西大分港では24Hテレビのサマーフェスティバルが開かれたsea級グルメが並び、海をバックにした特設ステージがkusuyoさんの出番を待っている。
ステージの前に並べられた椅子は雨に濡れていた。
大分地域応援団長の渡辺さんは椅子の雨を拭き取り、パンフレットを配り汗だくで頑張って下さった。
それでも小雨の粒でまた濡れる。
ステージが始まるギリギリまでそれを繰り返してくれた。 感謝
海をバックに
ありがとう、ごめんなさいの歌が終わると、9月22日の能楽堂のチラシを下さいと声をかけて下さる方が増えてきた。
そして、今日も佐伯市出身という方のお孫さんが可愛い花束を持って来て下さった。
24時間テレビにkusuyoさんも募金をさせて頂いた。
ありがとう、ごめんなさいのyou tubeがkusuyoさんのHPにUPされました。
ひとりでも沢山の方の心に届きますように。
http://www.youtube.com/user/kusuyomusic
明日25日pm1:15より湯布院ラジオに生出演します。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。