なかじん,FABRICA,azur,京都デザインハウス,京指物資料館|京都お店探訪
久しぶりにMさんと京都に出かけた。
彼女が初めてだと言うので「天ぷら割烹なかじん」さんを予約した。
13時の予約で暖簾をくぐると、2席残して既に満席。
Mさんは「こんな予約の取りにくいところをとって下さって、ありがとう」と感激してくれた。
その言葉ってすごく嬉しい。
前回と同じコースを頂いたが、安心して頂けるランチだった。
食後は近所をプラプラ歩き。
この近くにはオーダーカーテンの「FABRICA」さんがある。
Mさんは大好きなはず。と案内して喜んでもらった。
椅子の張り替えが出来るので好きなファブリックを選んで衣替えをすると良さそう。
私の狙いはここの端切れ。
Mさんが言った。
「私、縫えないから端切れを買うより製品がいいわ。」ハッと我に返った。
Mさん以上に私は縫えない。
そしてお買い物はこれ。
茶箱のスツール
中にスリッパを入れて玄関に置くと、ブーツをはく時にはスツールになる。
お店情報
店 名 | FABRICA【ファブリカ】 |
---|---|
住 所 | 〒604-8112 京都市中京区柳馬場通三条下ル槌屋町93-1六角アーバンリズ1F |
TEL・予約 | 075-257-3766 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 不定休 ※水曜はご予約のみとなっております。 |
京都市中京区柳馬場通三条下ル槌屋町93-1六角アーバンリズ1F ※お店及び、ギャラリー・美術館などの情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください |
あれ~~新しいお花屋さんが出来ている。
町屋が並ぶ中、白い店舗は新鮮に映る。
紫陽花専門のお花屋「azur」さん。
日本で初めて、世界ではニューヨークに次いで2番目だとか。
リースやアレンジのセンス抜群、はまりそうな予感。
この地域は花やさんの激戦区、素敵な花屋さんが3店も見つかった。
こういう所に出会うと、京都に住みたくなる。
お店情報
店 名 | 花屋 azur |
---|---|
住 所 | 〒602-0903 京都市上京区烏丸通今出川下る観三橘町562-3 花工房内 (移転後の住所です) |
TEL・予約 | 075-414-8700 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 無休 |
京都市上京区烏丸通今出川下る観三橘町562-3 ※お店及び、ギャラリー・美術館などの情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください |
次は「京都デザインハウス」センスの良いクラフトが並ぶ。観ていて楽しいもの、欲しいものが次々にみつかる。
そしてお買い物はこれ
デジカメのケース
お店情報
店 名 | 京都デザインハウス | Kyoto Design House |
---|---|
住 所 | 〒604-8084 京都市中京区福長町105 俄ビル1F(富小路通三条上る) |
TEL・予約 | 075-221-0200 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 無休(年末年始、棚卸日を除く) |
京都市中京区福長町105 ※お店及び、ギャラリー・美術館などの情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください |
京都、夷川通りは家具屋さんが並ぶ此処に「京指物資料館」がある。
ひとりで入るには、かなり勇気がいる。カードで部屋が開けられて、案内された展示場は美術館だ。
有名作家の日本画のお軸が何気に掲げられている。宮家の嫁入りのお道具写真。
はあ~すてきでした。
そしてお買い物はこれ
桜の木のランチョンマット。つるつるの手触りに心を奪われた。
懐石盆が古くなったからとか、聞かれもしないいい訳をブツブツ言いながら頂きました。
萩で有名な、梨木神社近くの素敵なtea roomで一息すると、もう夕方。
楽しい一日だったわねー。
またねーと自宅へ向かった。京都って、やっぱりいいですねー。
施設情報
店 名 | 京指物資料館 |
---|---|
住 所 | 〒604-0804 京都府京都市中京区夷川通堺町西入る絹屋町129番地 宮崎平安堂ビル2F |
電 話 | 075-222-8221 |
開館時間・ 休館日 |
10:00~17:00 |
休館日 | 毎週水曜日/夏季・年末年始 |
入館料 | 無料 |
京都府京都市中京区夷川通堺町西入る絹屋町129番地 ※お店及び、ギャラリー・美術館などの情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。