朝の食卓|土鍋で蒸野菜

牧田亮さんの土鍋を頂いてから朝の食卓が変りました。
夜はご飯を焚いて、朝は野菜の蒸し煮にと大活躍です。
朝の野菜料理は暑い間はサラダでしたが、この土鍋が来てからキャベツを中心にありあわせの野菜を鍋に入れて、火にかけるだけ。
野菜から水分が出ますが、気持ち水を足します。
しんなりしたら出来上がり。
毎朝キャベツ4分のⅠ+人参やきのこをたっぷり頂けます。
これを火にかけている間にコーヒーを入れ、パンを焼き、果物、ヨーグルトを用意するだけですが、見た目は豪華朝食になります。
ちょっと味付けをしようと粉末スープをパラパラと落としたら見事に焦げ付きました。
何も入れずに蒸すのが一番ですね。
出来上がりにお塩をパラパラかけるかお好みのドレッシングでも頂けます。
野菜本来の味は蒸しただけで十分美味しくいただけますよ。
お試し下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。