富山県は奥深い|Ease Antiques&Ease Life,トライフルワースアンティークス,能作

富山には気になるアンティークショップがある。
場所を探すと清水町となっている。
実は私が暮らしたのも清水町。
折角だから昔の家探しをした。
家人と二人で清水町をくまなく探しても、40年前の面影はなくどうしても探せなかった。
側に川があったとか、不二越の看板が見えたとかを手掛かりにしたけれどダメだ。
私は自転車でウロウロしていたし、家人は車で動いていたけれど毎日帰っている家を二人共すっかり忘れてしまった。
アンティークショップに行っても買い物をする事はほとんどないけれど、見かけると寄ってみたくなる。
アンティークショップは家具がほとんどなので、我が家には持ち込みようがないのに、二人ともいそいそと行く。
最近のアンティークショップは凄く綺麗になって見やすくなっているので、見るだけで楽しい。
けれども目に留まるのは、スプーンやレース編みやタッセル等の小物ばかり。
今回は出会えなかった。
お店情報
店 名 | Ease Antiques イーズアンティーク &Ease Life イーズライフ |
---|---|
住 所 | 〒930-0036 富山県富山市清水町6-4-18 |
TEL・FAX | TEL:076-421-1970 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 木曜日 |
その他 | 駐車場:有 |
富山県富山市清水町6-4-18 ※お店及び、ギャラリー・美術館などの情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください |
帰り道に寄ったのはトライフルワーズ アンティークス で平屋で見やすいのと、適当に雑貨を置いているので一番身近かだった。
小矢部市なので金沢からも富山からも近い。
このガーデングッズは店主さんには関心がなさそう雑然と隅に積み上げている。
外回りはアイアングッズもどっさり、こういうお店は交渉次第ではかなりお安く買える可能性がある。
チムニーは好きだけれど置き場がないのも現実。
お店情報
店 名 | トライフルワースアンティークス |
---|---|
住 所 | 〒932-0804 富山県小矢部市下中137 |
TEL・FAX | TEL:0766681622 FAX:0766-68-1623 |
営業時間 | 11:00〜17:00 |
定休日 | 月・火曜日 |
富山県小矢部市下中137 ※お店及び、ギャラリー・美術館などの情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください |
高岡市にある「能作」は2017年4月に体験工房やギャラリーやカフェを併設した新社屋をオープンさせた。
錫の製品を作る会社なのでそちらにも寄り道してきた。
カフェから見える景色はのんびりと広くて居心地が良かった。
錫で出来た呼鈴は澄んだ音で心惹かれた。
けれど、狭い家には必要なし。
この頃はこういう諦め方をして家に持ち込まなくなった。
常に新しいものが生まれていそうな富山は今後も目が離せない。
お店情報
店 名 | 本社FACTORY SHOP |
---|---|
住 所 | 〒939-1119 富山県高岡市オフィスパーク8-1 |
TEL・FAX | TEL:0766-63-0002 Fax 0766-63-5510 ※ショップ専用ダイヤルです。 |
営業時間 | 10:00-18:00 |
その他 | 駐車場:普通22台、大型2台 |
アクセス | ■ 車の場合:・高岡砺波スマートICより車で5分 ・高岡駅より車で20分 ・新高岡駅より車で15分 ■ バスの場合: ・新高岡駅より加越能バス(高岡法科大学線)で23分 高岡オフィスパーク下車徒歩3分 |
富山県高岡市オフィスパーク8-1 ※お店及び、ギャラリー・美術館などの情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。