ローザンベリー多和田へ行ってきました|滋賀,米原市

正面ゲート
「ローザンベリー多和田」に行ってきた。
オープン前からその噂は聞いていたので、行きたいと思いつつ去年は時期を外してしまった。
今年も危ういところだったけれど、何が何でも6月の内にと企画展が終わるやいなや計画した。
ローザンベリー多和田は庭を作りたかった主婦の方が、願いを叶えた庭だと聞いている。
セメント会社の採掘跡地という事で大きな池や見上げるばかりの木も元々あったものらしい。
中に入ると、右側はショップ、レストラン左側がガーデン。
流石にバラは少なくなり、代わりにカシワバ紫陽花やアナベルの白い花が咲いていた。
ローザンベリーは体験型観光農園なので、羊がいたりブルーベリー積みをしたり、
また木の実で工作をすることも出来て、夏休みに子供さんを連れてくると一日過ごせそう。
テントの下で昼寝中の羊たちは私が近づくと餌を求めて一斉にフェンス際に集まった。
羊の餌やりは初めての経験だった。
きなこと違って、噛むのに時間がかかるのか中々飲み込めず、手で食べさせるのは難しい。
ローザンベリーのすぐ近くに住むというHさんの情報で、バイキングランチの評判がすこぶる良いと聞いている。
私の年齢ではバイキングは無理と思っていたけれど、野菜中心なので結構頂けた。
評判通りに美味しかった。
レストラン利用のお客様も多いように思えた。
もうひと月早く行くとバラが美しかっただろう、来年こそは時を逃さずに行ってみたい。
施設情報
施設名 | English Garden ローザンベリー多和田 |
---|---|
住 所 | 〒521-0081 滋賀県米原市多和田605−10 |
電 話・FAX | TEL:0749-54-2323 |
駐車場・ 各交通機関 |
■ 車 米原IC下りて左折 → 西円寺の信号を右折 → 顔戸南の信号を右へ約10分 大垣方面より21号線一色の信号を右折 <所要時間> 吹田JCTより約1時間40分 / 一宮JCTより約1時間 ■ 電車 JR米原駅からタクシーで約15分 |
開園時間 | 3月18日(土)〜11月末 ※冬期休園あり 10:00~17:00 (レストランは11:00~15:00) ※冬季(12月~3月)は10:00~16:00の営業となります。 |
休園日 | 火曜日(祝日の場合は営業) |
入園料 | ■ 有料エリア 大人(中学生以上):600円 / 団体:540円 小人(4歳以上):300円 / 団体:270円 3歳以下:無料 |
滋賀県米原市多和田605−10 ※店舗及び、ギャラリー・美術館などの情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。