春花壇の準備 ‐ フラワーショップ ロベリアへ誕生日ドライブ|大阪,堺市

今日は、庭友の美芳さんの8ン才のお誕生日。
時々、私が花を求めて出かける大阪のナーセリーに行ってみたいとお聞きし、
誕生日のお祝いにご案内した。
美芳さんは広大なお庭をお持ちでチューリップ、水仙は数百個、見事な松の盆栽、藤の花、
普通には持てないものをたくさん持っている。
私のようにチマチマとはしていない。
ロベリアさんに到着すると玄関の美しさに見とれた。パンジーの香りに包まれた。
この漆喰のウォール。我が家では無理だけど、美芳さんの庭では容易い。
けれど、今までの流れがあるから勝手に作ってもそぐわない。
あー欲しい、作りたいと虚しく連呼してきた。
今年はぺラルゴニュームやゼラニュームに珍しい種類が増えていた。
枝垂れ仙台桜。
今日の天気予報では気温は17℃だったけれど体感的には一桁。
ちょっと寒かったけれど、花を見ると元気百倍。
張り切りすぎて、帰りの車で爆睡。
「Flower shop LOBELIA」のお店情報はこちらです
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。