ご存知でした?|カードショッピングはモニタリングされていた

10年間使ってきたパソコンの調子が悪くなった。
買い替え時とは思うけれど、大型家電の店で買う事を良しとしない娘が、
漸く買ってもいいだろうという製品を見つけた時は深夜になっていた。
早速PCで手続きを始めた。
支払い方法の選択は、もちろんクレジットカードで。
全ての記入が終わり確認を「ポチッ」
すると「このカードは使えません」と返された。
もう、ビックリ仰天何が起きたか分からないけれど取り敢えず今朝まで待って再挑戦した。
結果は同じ。
カード会社に連絡してからまたびっくり仰天。
「このカードは昨夜ブロックされました」ですと。
何か問題でも?といった答えが返って来た。
「どういう経緯か教えて下さい」というと「カードの使用をモニタリングしている人がいて、
不自然な買い物をしていると思ったら、その人の判断でブロックする事が出来る」のだそうだ。
そんな事をカードの契約書に書いてありましたっけ。
私は夜中の12:30にパソコンを買ったから不自然と判断されたそうです。
「不自然と判断されてブロックして頂くのは大変ありがたいと思いますけれど、ブロックをしたと言う事をカードの持ち主にメールででも連絡するべきではないですか」と何度も言ったけれど、「そういうシステムにはなってない」の一点張り。
仕方がないから、今後はそういう方向で考えて下さいと言う事で電話を置いた。
他社のカード会社では確認の電話が入ると言う書きこみもあったので、私のカード会社が出来なかっただけかもしれないけれど。
けれども、腑に落ちない。
中々繋がらないカード会社のナビダイヤルに、何時間もかけなければならない事が
どれだけストレスになるか。
また海外旅行中とか、時間がない時とか電話をかけられない状況もある。
なのにブロックしている事のお知らせも無く、ご親切にブロックして頂いたのでは
混乱するばかりだ。
ブロックされた場合の直通電話番号をお知らせ頂いたけれどスッキリしない。
それよりなにより24時間カード利用がモニタリングされていたと言う事は
驚き以外の何ものでもない。個人情報はダダ漏れと言う事になる。
このカードを解約しようかと思って、色々調べるとどのカードもそのようなシステムがあるようだ。
カードを沢山持つのは良くないと言われるので、このカードはメインに使っているし、
年会費は10,000円支払っている。
海外旅行は念のために複数枚のカードを持たないと不意におかしなことになる。
勿論限度額を越えての使用をした事は無いし、指定日に落とせなかったというミスもない。
カード会社は「突然ブロックされる事があります」と重要事項の説明をするべきだと思う。
カードを初めて持ってから40年くらいは経っただろうか。
ブロックされて初めて知る事が多かった。
私は海外旅行を重視してカード会社を選ぶようにしています。
おすすめクレジットカード13選海外旅行に最適なカードを厳選!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。