虹が生まれる所

びわ湖の北側は度々虹がかかる。
同時に2本かかる時もあると言う虹の名所である。
言い換えれば年中小雨が降っている所でもある。
先週金沢に行く途中、大きな虹がかかっていた。
そこを過ぎるとまた次の虹が現れる。
そしてまた次の虹。
虹は遠くから眺めるものと決まっいる。
子供の頃から、虹の生まれる所を見たいと思っていた。
つまり、虹の足元を見たい。
けれど、決してそれは見せてくれない。
ところが、ところがついに虹の足元を見てしまった。
トップ写真がそれで、畑の中から立ち上がっていた。
ずーっと、ずーっと見たかった、虹の足元。
本当は車を止めて厳粛に写真を写すべきであったけれど、後続車が続いているので車の中からスマホで写してしまった。
こちらは反対側の足。
大きな虹で完全な形で見えるのも珍しい。
最後の月になって、いいことがありますように。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。