秋

時ならぬ雷の音に目覚めると、久しく聞かなかった激しい雨音がする。
屋根を突き抜けるようにバチバチと跳ねる。
昨夜は蒸し暑さに耐えかねてクーラーを入れたのに、今朝はそれ以上に気温が低い。
ガラス戸を開けると冷気かと思う空気が室内に流れ込んだ。
あーー秋だあー。
あの暑さから漸く解放されるには一日の気温差が激しすぎる。
けれど庭の花たちが急激に元気になっていくようだ。
昨夜から坂本に来ていた家人が夕食もしないで比良に帰ると言う。
夕暮れが早く急に気温が変わると比良の家が恋しくなったのか。
さにあらず、うどんすきが食べたいのだそうだ。
冷蔵庫に残してきたひと玉が気になるらしく、そそくさと帰って行った。
信楽焼ひとり分鍋焼きうどん鍋 藤田長夫作
一般的にひとり用の土鍋は底が狭い。これは底にしっかりとしたふくらみをもつ。
この鍋は美味しいうどん出汁を吸い続けて10年以上になる。
今年もこの土鍋が活躍するシーズンを迎えた。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
昨日は朝から芋掘り、
急に雷雨であえなく退散、
昼前には強風が吹いて湖西線運休したかと思えば、
雲も吹き飛ばされて?雨が上がると気温は嘘のように
ぐ~~~~んと下がって寒いくらいになりました。
ほんまに忙しいお天気で・・
身を清めて昼食後GO GUY!ゲットしに行って
夕方から芋掘り再会!! 涼しい~~♪♪
夕食は初おでん、急でしたが・・・
美味しかったわ(^。^)
馬肥ゆる・・ですね~♪♪
ほっとママさま
昨夜、比良は大風だったそうですねえ。
芋ほりとは秋らしい
それに、おでん~
私は鍋焼きうどんにしました。
あつーいのをフウーフウーと美味しかったわ。