ブログの誕生日

久しぶりに見つけた写真、モン・サン=ミシェル(Mont Saint-Michel)
気に入っている。
3月9日で私のブログは8才になった。
その内、飽きるだろうと周りは思っていたし、一番驚いているのは私自身だ。
子供の頃から飽きやすい性格だと周りに言われていたので、私もそうだろうと思っていた割には、長く続いた。
自分の性格を勘違いしていたのではないだろうか。
物を持てば壊してくるともよく言われた。
壊したはしから修理をしてくれる夫を見つけたのは私の才能だろう。
壊して困ったことはない生活が続いている。
skogブログは生活の中から、何かひとつ探して書こうと自分に約束して始めたものだ。
行き詰まれば行き詰ったことを書き、きなこに代わってもらったり、読書感想文でお茶を濁した。
毎日書く事が苦痛になれば、少し休んでもいいかと思いつつ、今年になった。
今年は時々休みますと以前に書いた。
「あーそれがいいよ」と沢山のメールを頂いて、心強くなり又々元気が出てきて書き続けた。
ブログの誕生日を機会にして週休5日位も悪くないなと思っている。
8年間も夜毎に書いてきたのだから、書かなくなったら書いてた時間をどう過ごすのかも興味がある。
それがネタになってやはり書いていそうな気がしないでもない。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
ブログ誕生日おめでとうございます
いつも楽しく読んでます
時に肯きながら時にそうなんだ~と思ったり、感心したりです
きなこちゃん登場も楽しみです
yumikoさま
いつも、コメントをありがとうございます。
これからも、ゆっくり書き続けていくつもりですので時々覗いてくださいね。