祇園のライブハウス

コロナ禍の間ライブハウスは出かけにくい所だった。
シャンソンの中村扶実さんが小まめにお知らせを下さるけれど、中々行く気持ちになれなかった。
3年ぶりに思い切って出かけてみると、マスクをしているのは私たち夫婦を含めても数人だけ。
アレレ・・。
旅行に出かける前は、用心深くなっているので、流石にマスクは外せない。
シャンソンやカンツォーネのライブは高齢者の集まるところ。
どなたもお洒落をしてエネルギーに溢れている。
本日のメインゲストは「中山エミ」さん
中山さんは東京の方なので今まで聴く機会が無かった。
熟練のシャンソンを久しぶりに味わった。
中村扶実さんはバルバラのシャンソンを歌う歌手さん。
どちらかと言うと低い声だけれど、高音部になると痺れるようないい声を響かさせる。
バタバタと忙しい旅支度の間に駆けつけて、少し無理をしてるかと思っていたけれど、ショーが始まるとすべてを忘れて心地よい時間を過ごした。
家人は庭の花見取り図を作り始めた。
このサインは花の名前を聞かれた時に困るからと作って来た。
けれど「コバナズイナ」と言う花はありません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。