雨の大阪
大阪まで所用で出かけた。
用事が早くおわったので、南堀江辺りをブラブラとしてみようと、雨の中を歩いた。
若者好みのイタリアンのお店
サラダバー
この街は刺激が強すぎる。
私の好きなギャッベが目に入った。
abrajと言う店舗、トルコ人がオーナーさん
来たついで、見て行こうと家人は面白がる。
シラ―ズ地方で織られた、ザクロ模様
お見事でしたが170万円。
ザクロ茶を頂きました。
小さなお花が添えられて、なんだかとても寛いでしまいました。
悪い予感もするわ。
我が家は私のカーペット好きが高じて、イギリスから持ち帰ったペルシャ、中国から、トルコから持ち帰ったカーペットやギャッベが既にある。
もう、敷ける所は無いので、家人は安心してギャッベの見物をしていたようだ。
見れば見るほど、心惹かれる。
オールドキムリの草木染はusedとしても、今のものより美しい。
こちらは北欧ビンテージの椅子も置いていた。
フィン、ユールの椅子が魅力的だったけれど、座面が私には少し高かった。
合わせて切りますよー。
そんなこと言わないでー。
多分、2時間くらい遊ばせてもらった。
お暇の時は、覗いて下さい。
楽しいお店でした。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。