見事なお庭のペンション フィールドノート ‐ 飯綱高原|長野 ‐ 花の旅3

企画展直前に行った信州のオープンガーデンの報告が中途になっていました。
報告の続きです。本日のお宿は飯綱高原の「ペンション フィールドノート」
長野市内に比べると花の時期は少し遅いので、何もないかもと方々で言われました。
ところがどうして、見事なお庭でした。
薔薇には少し早かったけれどクレマチスのモンタナが咲き揃い、
色々なカラーリーフが彩りになっています。
雑草がないようにしっかりと手入れがされていますが、中々できない事です。
玄関に向かって斜面になっている分、風景を作り易いのかもしれません。
お聞きすると、子供の頃は琵琶湖の東側に住んでいたとか。
小さいころに見ていたジキタリスの花を植えてみたかったのが広い庭を持つ
きっかけになったそうです。
そんな想い出は私にもありますが、琵琶湖から飯綱高原まで私の発想では思いつきもしません。
早い時期に好きなものを探し当てたという、感性の違いが今は大きな差になっています。
お部屋は、やはり年月には勝てずと言ったところでしょうか。
近くの温泉に行って、早く眠るしかない。
パソコンが使えないとなると、前日の睡眠不足解消には丁度良かった。
施設情報
施設名 | ペンション フィルドーノート |
---|---|
住 所 | 〒389-1226 長野県上水内郡飯綱町大字川上2755-1904 |
電 話 | 026-253-8373 FAX:026-253-6615 |
宿泊料金 | 基本料金:お二人様1泊1朝食(B&B) 6000円/人(税別) |
アクセス | ■列車利用 長野→ 牟礼(しなの鉄道 きたしなの線20分) ■車利用 上信越自動車道: 信州中野IC、信濃町野尻IC 飯綱東高原まで30分) |
その他 | 駐車場:有 |
長野県上水内郡飯綱町大字川上2755-1904 ※店舗及び、ギャラリー・美術館などの情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。