過去の記事一覧
-
紅葉を求めて – 扉温泉|松本市
2020.11.9
詳細を見る北海道十勝岳の紅葉を見た時、これ以上の紅葉は他所にはないだろうと思うほど感動した。 過去を振り返っても、最高の紅葉だった。 さて、11月3日は、長野県飯田市市田に干し柿用の柿を…
-
旅に出たなら何食べる|ス ジュスィール – 下伊那郡|すや西木 – 中津川市
2020.11.2
詳細を見る天竜川のそらさんぽから見る「飯田線」の電車 松茸と山菜を楽しみにお伺いするお宿が大鹿村にある。 「右馬允」がその宿で、ここの大盤振る舞いの松茸には「感動」があった。 とこ…
-
安曇野と大出のつり橋の思い出|安曇野市
2020.8.27
詳細を見る安曇野は、何時訪れても期待を裏切らない。 目まぐるしく変貌する都市と違って、何年も変わらない風景があるから。 30代で富山や金沢で暮した頃には糸魚川経由で度々訪問した。 ある…
-
天竜峡大橋は素晴らしい|飯田市
2020.8.23
詳細を見る何時の頃からか、橋や建造物に魅かれるようになった。 最近の建物や橋はその目的を果たすと共に観光の役目も担う。 私のように早起きしてわざわざ出かける人がいるのだから。 「天竜峡…
-
旅の宿 – 二人静
2020.7.17
詳細を見る前日の強行軍で爆睡した後、雨が気になって窓を開けた。 脇を流れる大田切川の水音が急に大きくなった。 空は未だ明るいけれど、いづれ雨になりそうな黒い雲が遠くに見えた。 GOTO…
-
山梨県加納岩の桃
2020.7.17
詳細を見る7月に入るとどうも腰が落ち着かない。 いよいよ今年のフルーツのシーズンが始まるのだ。 リンゴは長野県の安曇野、桃は山梨県の加納岩 どちらも毎年、産地まで出掛ける。 特に加納…
-
フランス食堂 ヴァンヴェール|小布施町
2020.6.23
詳細を見る安曇野のラ・カスタのガーデンを見に行くだけと思って計画した小旅行だったけれど、地図をたどるうちに旅程は小布施まで伸びてしまった。 さてどこに泊まろうかと小布施の町をググっている…
-
旅に出たなら何食べる – 戸隠の日本蕎麦|長野市
2020.6.19
詳細を見る信州に来たら美味しいお蕎麦を探す年齢になった。 勿論安曇野にも美味しいお蕎麦はあるけれど、宿泊地は小布施なので戸隠まで行くことにした。 くねくねとした九十九折の山道は新緑が眩し…