それはないでしょう民主党

身延山の桜
夕方6時のニュースをみて、がっかりした。
いえ、私は民主党に頑張ってほしいのですよ。
党首は若い頃から山科駅でお見かけしていた親しみのある方ですからね。
でも、この党に期待しても無理なようです。去年9月の選挙で大敗してから内部的にはズタズタなのではないですか?
この頃は自民党のあら探しに専念しているように映ります。
永田議員が辞職しないのは「野党が不十分な証拠ででも質問できなかったら、国会での質疑などできない」と云われていますが、野党なら何でも発言して良いと云う事ではないように私は思います。
仲介人の名前もあかさず、まだ疑惑について調査していきますと云うくだりでは「は~あ勝手にどーぞ」
国民への説明責任を果たしてないよ~。
今回の発言は大量破壊兵器があるあると煽ったイラク戦争のきっかけに似ている。
あって不思議はない状況はそろっている。
しかし肝心な証拠を示しきれないようでは国民の支持を受けないどころではない、おこちゃまの政党ごっこである。
当時小泉さんは「破壊兵器がみつからないから無いということではない」と頑張っていたが、未だに出てこないし、ブッシュさんは「情報の間違い」を認めた。
自衛隊も未だ引き上げてない。派遣の派兵のというと話題が散らかるので今日は小泉批判は置いておいても、日本の政治は緊張感にかけている。
大丈夫かいなあ~。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
久しぶりでゆっくりして たまっていたあなたのブログ 20日ほど 一気読み 疲れました。あなたにしては ゆっくりした日々が流れているのかなあと 思いました。
お母さま もう丸2年が過ぎたのですね。私の母も95歳を過ぎ かわいそうにも思います。もちろんいつまでも生きていてほしいけど。暖かくなったら行ってきます。
山茶花さん お久しぶりです。
20 日分も一気読みされると、そりゃ疲れますよ。
志賀の家が大分かたちになりました。
これから怒濤の日々になります。想像するだけで既に疲れました。
ふっと北国の春が待ち遠しくなりました。
お母様がお待ちでしょうから。