帰りたい帰れない

hoddy さんの故郷、島根県は前知事から団塊世代に「帰ってこいよ-」とラブレターを出されたと昨日の日経に書かれていました。
それも、さだまさし「案山子」の歌詞と一緒にですよ。うらやましい県です。
裏返せば深刻な人口減少になっているという事でしょうか。
私は今までに1都8県の暮らしを経験しています。どこも一応県庁所在地という恵まれた環境でした。地方の県庁所在地の住み心地は田舎の都会というよいポジションです。
東京で同窓会をした時に「リタイヤしたら田舎に帰る」という人は一人もいませんでしたねえ。千葉に住む男友達は「田舎以上に住地域が出来上がって田舎に帰ると「他所もの」だから千葉の方がいいよ」といっていましたっけ。
仕事か家庭を持って長く暮らした所が生まれ故郷ではないけど第2の故郷になるのですね。
老後は年金で暮らせる範囲の田舎で農業でもしながらという考えは若い時に思う事で、年をとると便利な都市の生活は手放せなくなります。
働き盛りの世代が地方に住む方がよくないですか。山や海の近くに住んで人間らしく暮らす時期が人生には必要かも知れません。
職場の機能をそのまま地方に移転すると経済効果があると思うのですけどねえ。
ホリエモンには六本木より広島がいいといって欲しいですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. 島根県の紹介ありがとうございます。うらやましい県かどうかは別ですけど・・・
    ボクは、最近よく田舎の話を書きますが、そうでもしないと島根の話を忘れそうなんですね。寂しいですけど。
    しかも、やはりドンドン東京から離れられなくなっています。
    ・・・

    • skog
    • 2005年 10月 05日

    今日から備前に行きます。帰りに石見銅山へ寄りたいと計画しましたが、帰り道が倍くらいになりそうで、断念しました。やはり遠いですね。高速で京都からでも5~6時間かかりそうでした。
    遠くに在りて思うものでしょうか。

    • 山茶花
    • 2005年 10月 06日

    我が家もちょうど これから何処に住もうかと迷っている最中。ここに落ち着くものと思い生活してきたが 埼玉の娘が孫の世話に困っているのを見かね気持ちが揺れています。
    都会での子育ては本当に大変。いままで本人1時間 相手1時間半の通勤で 本人は時短で保育園の送り迎えをしてきたが
    会社の引越しで本人も1時間半の通勤になりヘルパーさんは見付からず 更に時短延長をねがいでているところ。
    老後ものんびりとは言えなくなって来ました。
    岩手の海あり山ありの家も 無人。庭の山茶花もつぼみをふくらませている頃。

    • skog
    • 2005年 10月 06日

    山茶花さん コメントをありがとうございます。
    大変ですねえ。故郷は無人 山茶花さんの今後の住まいは埼玉になるのでしょうか。現役をリタイヤしたら子供の子育てを手伝い、親の介護通いと生活費は交通費が中心になりますよねえ。
    でも住み慣れた所を離れるのは大変な覚悟がいりますね。
    子供は故郷に親は子供のそばに「帰りたい、帰れない」

  1. この記事へのトラックバックはありません。

skogBLOG内の記事検索

カテゴリー

過去の記事

生活・文化の情報収集

ブログランキングで生活・文化関連の情報を収集できます!
ページ上部へ戻る