我が家に初めて迎えた薔薇

庭のアルバムを見ていたら5年前のフロントガーデンに咲いたバラの写真が出て来た。今でも毎年咲いているけれど、この写真に比べると随分淋しくなっている。
マンション暮しだった船橋時代に、鮮やかな濃いピンクで一重の薔薇を京成バラ園で見つけた。
それが写真のロジィ カーペットだ。
バスケットに寄せ植えされた小さな苗を、千葉から博多に転勤する時に滋賀の庭に植えていった。
それから3年後に帰ってみたら大きな木に育っていた。
薔薇の事を何も知らないままに誘引して、我が家の薔薇第1号になった。
我が家にガーデンを造るきっかけになった薔薇でもある。
ロジィ カーペットは滋賀に根付いて23年、何度かカミキリムシの被害を受けたので、今年は申し訳なさげに咲いた。
写真が出てきて比べれば、5年前とはずいぶん違う。
まるで人生のようだ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

skogBLOG内の記事検索

カテゴリー

過去の記事

ガーデニングの情報収集

ブログランキングでガーデニング関連の情報を収集できます!
ページ上部へ戻る