春らんまん

エゴノキに白い花芽が見えてから、開花するまでは数日かかった。
ある朝エゴノキの花が開花した事を庭に落ちた花で知った。
エゴノキは開花と同時に落花する。
朝掃いて夕方掃いて、気が付いた時に掃いても未だ落ちる。
庭木には向いてないのかと思うけれど、夏の日差しを防いでくれるいい枝ぶりでもある。
冬は葉を落として日差しを通す。案外気遣いの木でもある。
そして、エゴの花が落ちる時庭の薔薇は咲きそろう。
今日あたりはピークかも知れない。
昨日の写真とは明らかに花の数が違うから。
明日はまとまった雨になるらしい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。