ビロードモウズイカの花

モウズイカの花を植えて、2年が経過した。
今年の春まで何の動きもなく場所を取る苗だった。
家では環境が合わないのかもしれないと思って、何度か始末しようと思ったけれど、今年一回り小さい鉢に植え替えて庭の隅に置いていた。
暫くすると中央部分が動き始めて、どうやら誠意を示す気になったらしい。
すると、あれよあれよと背が伸びて先日辺りから黄色い花がチラホラと見える。
やったあー。
嬉しくて毎日写真を取っているけれど、此処まで来て次に進まない。
それでも、引いては写し,近づいては写しと写真を取っている。
私にとって、金環食くらいの値打がある。
どこの庭にもこの花が咲いている姿を見た事はない。
2年草で場所取りなので小さな庭には不似合いだと思うけれど。
シーチングアーパーを柏葉紫陽花の上から写した。
緑いっぱいに見えて、気に入っている。
写真マジックではあるけれど。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。