庭の表情

アスパラを頂いた。
お向かいさんからのおすそ分け。
毎年この季節は実家のある旭川から送って来られる。
毎年の事なので、心待ちするのも事実。
サッと茹でてその日の内に頂いた。
今日は久しぶりにムシッーとする暑い日だった。
半日庭仕事をするといつも以上に疲れて、今は眠たい。
きなこも早じまいで熟睡中
バイカウツギの香りが風に乗って庭中にいい匂いを運んでくれる。
キャットミントに触れると脳天にスパイスのような刺激が伝わる。
あちらこちらの花を刺激して香を立てながら過ごす至福のひと時、庭仕事は止められない。
今はフロントガーデンのこのコーナーが好き。
5月の半月をオープンガーデン巡り、企画展、イベントと行事が続いた。
近江舞子の風から5日経ち、今頃になって疲れが出てきた。
やっと、心の緊張から解放された気がする。
今月は15日からskog企画「夏の暮らし・モノ展」が始まる。
また、緊張がはじまりそう。
「夏の暮らし・モノ展」は上半期の最後の企画展になります。
そして、お陰さまでskogは7年目に入ります。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。