臨時休業

柳生真吾作 サボテンの寄せ植え

夏休が始まり、家人は鉄工房で子供達に「鉄工房でのもの作り体験」の行事に参加している。
今日は指導員の打ち合わせだけだったので、注文を頂いているテーブルや椅子作りに一日熱中していた。
私は滋賀県食品衛生協会の衛生責任者認定講習会で6時間の講習に参加した。
間に10分の休憩を挟みながら6時間ぶっ通しで初めての話を講習されてもほとんど頭に入らなかった。
skog のある場所は人里離れ、お茶をする所もない所から、コーヒーを有料にして欲しいと云うお客様のリクエストにお応えする形で300円のコーヒーを用意した。
有料のコーヒーをお出しするには、食品衛生責任者の認定書を保険所から頂く仕組みになっている。
保険所の講習会は社団法人食品衛生協会が受け持っていた。
かなり年配の方が次々と登壇するが、さして役に経ちそうな講習でもなかった。
保険所時代に扱った食中毒の想い出話しを聞かされている内に、段々睡眠時間に入る人が増えてきた。
それでも時間通りにおわると、認定書がおりた。
この講習会はかなり豪華なお弁当付きで10000円である。
年間10回で、800人が受講する。
5年で切り替えがあるらしい。
これは講習会をしたと云う事と、受けたと云う時間を共有した証明書である。
社団法人としてはかなりな収入源である。
ひとつ、忘れられない話をひろった。
蕎麦のアレルギーはとてもひどいそうだ。
ある親子がうどんと蕎麦を注文した。
うどんを食べた蕎麦アレルギーの子供が大層に苦しみ始めた。
蕎麦とうどんを同じ湯で茹でた事が原因にあったらしい。
アレルギー食品として必ず表示が必要な5品目は蕎麦と卵の他に3品目が決まっているが後の3品目は忘れたと云う講習である。
netで調べたら必ず表示される5品目 は卵、乳、小麦、そば、落花生となっていた。
とても緩い講習だったけど、これでも認定書は頂きました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

skogBLOG内の記事検索

カテゴリー

過去の記事

手芸・ハンドクラフトの情報収集

ブログランキングで手芸・ハンドクラフト 関連の情報を収集できます!
ページ上部へ戻る