- 2008.11.4
- 新米店主奮闘記, かんじる比良
- 8 comments
風邪を引きました

今朝起きるまで、私は自分が風邪を引いているとは気が付きませんでした。
昨夜のコンサートの時にお客様が寒い寒いとおっしゃるのを不思議に思っていましたが、やはり寒かったのですね。
かんじる比良期間、私のエネルギーは全開して寒さも分らなくなった。
ということでしょうか。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
skogBLOG内の記事検索
カテゴリー
- 美味しいもの(494)
- おでかけ・旅行(1979)
- 観光施設(251)
- 展覧会・イベント(378)
- ホテル・宿(48)
- お店(192)
- 地域別(1857)
- 北海道(131)
- 青森(18)
- 秋田(3)
- 岩手(5)
- 山形(13)
- 新潟(19)
- 宮城(10)
- 福島(6)
- 茨城(1)
- 栃木(8)
- 群馬(6)
- 埼玉(7)
- 千葉(3)
- 東京(23)
- 神奈川(13)
- 富山(46)
- 石川(115)
- 福井(53)
- 山梨(23)
- 長野(132)
- 岐阜(59)
- 静岡(34)
- 愛知(19)
- 三重(31)
- 滋賀(343)
- 京都(343)
- 大阪(51)
- 兵庫(45)
- 奈良(46)
- 和歌山(23)
- 鳥取(1)
- 島根(5)
- 岡山(11)
- 広島(3)
- 山口(7)
- 香川(3)
- 徳島(3)
- 愛媛(8)
- 高知(13)
- 福岡(16)
- 長崎(3)
- 大分(38)
- 熊本(6)
- 宮崎(3)
- 沖縄(10)
- スペイン(18)
- クロアチア(11)
- ポルトガル(4)
- 北欧(10)
- エジプト(11)
- インド(7)
- バリ(89)
- 台湾(4)
- 中国(19)
- ガーデニング・花(742)
- 雑貨・道具(114)
- 本 / 映画 / 音楽 / 他(322)
- 展覧会・他 お知らせ(213)
- 学ぶ(104)
- 日々のこと(1592)
- 雑記帳(598)
- gallery skog(1133)
- 未分類(39)
過去の記事
手芸・ハンドクラフトの情報収集
ブログランキングで手芸・ハンドクラフト
関連の情報を収集できます!
よく読まれている記事
タグ・キーワード
おすすめの飲食店
おすすめの本
オープンガーデン
行きつけのお店
おすすめのお店
おすすめの観光施設
おすすめの食品
おすすめの映画・DVD
介護問題
その他の作家
おすすめのキッチン雑貨
おすすめの宿・温泉
おすすめの手工芸品
おすすめの生活雑貨
サ高住・老人施設
浅田 次郎
池井戸 潤
高田 郁
月刊誌・雑誌・他
宮本 輝
おすすめの家電
おすすめの園芸・工具
おすすめの食器・小物
平松 洋子
真山 仁
幸田 真音
北方 謙三
百田 尚樹
おすすめのインテリア雑貨
加藤 廣
司馬 遼太郎
おすすめの音楽
おすすめの文具
湊 かなえ
藤原 周平
佐藤 愛子
宮部 みゆき
ケン・フォレット
佐伯 泰英
高杉 良
葉室 麟
稲垣 早苗
大鐘 稔彦
山崎 豊子
澤田 ふじ子
お大事にしてください。
うちの娘も風邪ひいてしまいました。
私だけこの家でまだひいてないので怖いです。
5日間と長いかんじる比良でしたがお疲れ様でした。
感じる比良、お疲れ様でした。
何時も全快で頑張られる店主様だからお疲れが出たのでしょう。
ゆっくり休んでくださいね☆
新潟で沢山鯉の写真を撮って来ましたのでまた来年、写真展の方宜しくお願いします!
大丈夫でしょうか?
私もしばらく喉の痛みが続いていますが、
気力とドリンク剤でなんとか持ちこたえています。
先日お邪魔したときに、ほうきを買って帰るのを
忘れていたのですが、まだ在庫はありますか?
大きい方、あればお取り置きお願いします~。
H&Mさん
こはるちゃん、さぞかしお疲れだったんですね。
私は、明日辺りから本格的な疲れが出るんじゃないかしら。
ボーッと過ごします。
お疲れ様でした。
EMYさん
恐るべしタロット
お会いして時に又お話しますね。
かんじる比良は、つい力が入ります。
よくもまあ、1年間に3回もと呆れながらもエンジン全開でした。
昨日今日は抜け殻です。
soupさん
お疲れ様でした。
初日、2日目が少し寒かったんでしょうね。
風邪引きに気が付かなかった怒涛の3連休でした。
ほうきラッキーです。
ラスト1で残っています。
お取り置きしておきますね。
ありがとうございます。
まぁ・・・大丈夫ですか?
どうぞ温かくして、しばらくはゆっくりとお過ごしくださいね。
無理なさらずにお大事になさってくださいね。
結局3日目も比良に足を運びましたョ^^
楽しい連休を過ごさせていただきました。
「かんじる比良」お疲れさまでした。
そしてありがとうございました☆
かえでさん
ありがとうございます。
大丈夫ですよー。
3日目も比良で過ごしていただけて嬉しいです。
かんじる比良の行事は終了しましたが、比良の自然はこれから日々変化します。
もう直ぐ紅葉ですしね。
そして白い山にも・・。
また、お出かけくださいね。