KANJIRU HIRA-2013spring

かんじる比良がKANJIRU HIRAになって、久しぶりに春に開かれることになった。
ことしは「ハルヒラ」
ミツバツツジの咲く比良の一番美しい季節になると思っていたら、ミツバツツジはすでに満開になっている。
5月18日からなので新緑の美しい季節になる。
マップ刷新でとても見やすくなった。
年間を通じて使えるように作られている。
KANJIRU HIRAは5月18日19日ですが、skogかんじる比良企画展は5月17日から5月21日の期間です。
「湖の工芸展」
今週、17日は「<くらしの彩り展」の搬入日、いよいよ今年初の企画展が始まる。
毎年冬休み明けの企画展は一番緊張する。
今日になって、冷蔵庫や食品庫の大掃除をしている。
どうも落ち着かないから。
期限切れの食品を片付けると、狭いと思っていた冷蔵庫も案外広い。
今日の一枚
窓の下でクレマチス、モンタナ、エリザベスが咲いていた。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。