鳥居 節子ニットウエア―展

今年初めての企画展のDMが仕上がった。
6年目にして初めての個展だ。
鳥居 節子さんは私にとっては高根の花だった。
skogのオープン当初から気になっていたけれど、新米店主では声も掛けられなかった。
展覧会があると出かけて行き、あれやこれやと見て来るのが楽しかった。
それでも、声も掛けられず・・・です。
2年前の松本クラフトの時に思い切って声をかけると、鳥居さんは実に気さくな方だった。
去年は「夏の暮らしモノ展」で初めてskogの企画にご参加頂きました。
鳥居さんのニットを見ていると毎日欲しいものが変わると言う経験をした。
引き付けられる物はデザインであったり、カラ―出であったり。
織物の布のようにも見える。
シャリシャリと擦れ合う音が心地いい麻のニットは夏の定番
展覧会期間 4月13日(金)~17日(火)
桜が葉桜に変わる、ひと月先です。
来週初めにはDMがお手元に届くと思います。
是非お出かけ下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。