燃えよ剣 ‐ 司馬 遼太郎

企画展準備のあわただしい中で読書感想文もなかろうと思う反面、今度の日曜日でNHK大河ドラマ「篤姫」が終了となると、どうしてもこの本をお薦めしたくなった。

大河ドラマ「新選組!」の時に読んだのではなく臍曲がりな私は「篤姫」の時に、この有名な本「燃えよ剣」を読み始めた。
篤姫のドラマでは西郷隆盛や勝海舟が大政奉還に活躍しているが、懸命に幕府の為だけを思って働いた新撰組には全く触れられていない。
が、この小説も篤姫に付いて全く書いてない。
けれども、篤姫のドラマを見ると新選組の姿が浮かび、この本を読むと篤姫の背景が浮かぶという面白い現象があった。
時代背景が分り易いという事なのかもしれない。
小説なので創作されているわけですが、ドラマの比ではなく新選組が生き生きと描かれている。
近藤勇の性格と相反する土方歳三がいたから、後世まで語り継がれる新撰組になったわけだ。
将軍慶喜が大政奉還した後、新政府に領地を返すように迫られ、それが鳥羽伏見戦の一因となった。
この戦以降新撰組それも土方は最後まで、そう函館五稜郭の戦いまで、幕府の為に男としての誠を尽くそうとする。
明治維新の頃の日本人には熱い血潮を感じる。

そして今は「小説 吉田学校」を読んでいる。
これがまた、面白い。
この本は麻生総理に特にお薦めしたい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

skogBLOG内の記事検索

カテゴリー

過去の記事

書評・レビューの情報収集

ブログランキングで書評・レビュー関連の情報を収集できます!
ページ上部へ戻る