過去の記事一覧
-
雪国のひな祭りー福井県大野市
2022.2.19
詳細を見る福井県の中でも特に雪深い大野市では、一番寒く雪の多いこの時期にひな祭りを開催している。 3月5日までとの事で、天気予報を眺めると期間中に晴れる日は見当たらない。 今日が唯一夕方…
-
2021年の紅葉ー大津市・豊田市・甲賀市
2021.11.28
詳細を見る地元の日吉大社の紅葉がNHKで全国放送されるくらい今年は美しいらしい。 駐車場は常に満車。 それに琵琶湖は雨不足で水位が下がり、明智光秀の坂本城の石垣が表れて、坂本界隈は観光客…
-
洞光寺の紅葉-丹波篠山市
2021.11.18
詳細を見る人混みはないのに、紅葉は見事と言われて、丹波篠山の洞光寺を訪ねた。 自宅から2時間、京都市内を抜けて亀岡までの道のりはあまり好きじゃない。 亀岡を過ぎると、のんびり…
-
ワクワクドキドキの季節到来
2021.11.1
詳細を見る今日から11月に入った。 後2ヵ月で今年も終わりと思うと、寂しくはあるけれど、木々が次第に赤くなり、柿やリンゴが店先に山積みにされる11月が1年の内で私には一番好きな月だ。 …
-
下北半島-恐山
-
下北半島-大間崎
-
下北半島‐仏が浦
2021.7.28
詳細を見る下北半島には、津軽半島からフェリーで渡る。 仏が浦、大間、恐山がこの日のコースなので、ホテルの出発時間はフェリーの時間に合わせてAM7:30となった。 私的には、一番関心のある…
-
津軽半島
2021.7.27
詳細を見る五能線を降りてバスで津軽半島に向かった。 どこまで行っても生い茂るのは雑草で遥か彼方の海は見えにくい。 小泊から竜飛岬までの曲がりくくねった道を、バスはひたすら上り続ける。 …