新種クリスマスローズだったらいいな

先日UPしたクリスマスローズはやはり珍しい。
花師匠に見てもらう事にした。
「あら、珍しー」と師匠は言ってくれた。
自然交配で出来たのね。
新種のクリローもこうして出来るんだ―
「あのね、何と何でこうなったのか、親元の名前をはっきりさせなくちゃだめよ」と師匠の一言
そりゃそうでしょう。
ダブルだ、フリルだ、小ぶりだと今まさにクリスマスローズは人気の花なんだから。
今日は気温18℃
月曜日の比良八講は6℃。1週間で12℃の気温差だ。
方々の土の中から去年見た顔が少しづつ上がり始めた。
ビオラが元気になって鉢いっぱいに溢れている。
春の初めのドキドキする季節。
近江舞子の風ブログが更新されました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。