家が一番

新玉ねぎの収穫が始まったようだ。
玉ねぎを紐でくくり、軒先に干している風景が好きだ。
店先の玉ねぎとは違う。
自家製玉ねぎがあるというようで羨ましくなるのである。
畑を持つ友人にそれを言った。
早速「分かったよー」と、今朝ひも付きの玉ねぎを届けてくれた。
「食べるより、鑑賞したいんでしょう。」
と、赤玉ねぎは拭いて艶出しをかけてくれていた。
小ぶりな玉ねぎも混ぜて麻紐でくくり、絵になる風景を作ってくれた。
今日中に写真を撮らないとネギ部分の色は直ぐに変わるからね。
ご注意頂いたので、綺麗な色のうちに写真に収めた。
この玉ねぎ、食べにくいなー。
どくだみが、それでなくても狭い庭の土を覆っている。
抜きたいと思うけれど、どくだみの白さは特別な白色。
抜くに抜かれず、ため息が出る。
昨年末に植えこんだ鉢は枯れた花を抜いて、追加の花を入れる。
先月、須坂のガーデンソイルさんで買ってきたカカリアの花がいい風情になってきた。
久しぶりに半日庭仕事をした。
草抜きだけで終わったけれど、スッキリした。
庭も、こころも。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。