かんじる比良―歴史ハイキング

かんじる比良 歴史ハイキングのチラシが出来ました。

一寸読みにくいですね。
ぜひかんじる比良のHPをご覧ください。
今回はJR湖西線の比良駅より二駅京都寄りの「蓬莱駅」が起点です。
湖西地方は織田信長にまつわる話が多く残されています。
先日NHKで紹介された「ダンダボウ遺跡」も信長の焼打ちにあったとされていますが、今回歴史ハイキングで回る八所神社も信長の焼き打ちの際、日吉大社の御神体を預かってもらった神社です。
日吉大社と言えば全国に2000社ある日吉、日枝、山王神社の総本山。
後に秀吉が再建させました。
日吉丸と言われたり、サルと呼ばれていたからとか。
その大事な御神体を一時避難させた神社ですから、歴史好きには堪らないローカルなハイキングです。
是非、ご参加ください。
お申込先
メール  k.chato@fancy.ocn.ne.jp
FAX 077-596-1679 (ほっとすていしょん比良 ※水土日 営業)
※行事保険に加入しますので、参加者全員のお名前&性別を明記してfax又はメールでお申込ください。
問合せ先  090-8456-5197(山川まで)
いよいよかんじる比良が動き始めています。
skogもかんじる比良企画を考えねばなりません。
今年は、早々と決まりました。

「@・・てX30=WEAVING こだま」
かんじる比良の本番は11月5,6日ですがskog企画は
11月3.4.5.6日と致します。
WEAVINGこだまは知的障害者の社会就労センターです。
ここでは15人の方が織り機で布を織ったりフェルトの作品つくりをされています。
かんじる比良 009.JPG
沢山の織り機でしょ。
私は織物や、フェルトが特に好きなんです。
かんじる比良 011.JPG
これは絹のネクタイを裂き織りして柿渋染めの布と合わせてクッションを作っています。
とても手の込んだ作品です。
ここで指導をされている松谷恭子さんとお出会いしてこういう機会が出来ました。
彼女は、15人の独特のセンスを真似の出来ない作品と高く評価しています。
これから半年間skog企画に向けて頑張って下さるそうです。
近づきましたら、また詳しくご報告いたします。


skog5月企画

201105
「夏を愉しむ」
5月20日(金)~24日(火)
HPにUPしました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

skogBLOG内の記事検索

カテゴリー

過去の記事

手芸・ハンドクラフトの情報収集

ブログランキングで手芸・ハンドクラフト 関連の情報を収集できます!
ページ上部へ戻る