企画展ー鯉

新米店主としては酷暑の夏も次の企画展に向けて活動を開始しています。
8月31日からはEMYさんの鯉の写真展と霊感タロット、メイミンさんの天然石の販売がはじまります。
今日現在でタロット鑑定の予約はほとんど埋まってしまいました。
EMYさんは鯉の写真を撮っています。
私は未だEMYさんを知らなかった頃に「和楽」の雑誌で写真をみました。
その華やかな鯉の姿はページをめくった途端に目に飛び込んできて印象深い写真でした。
その後その写真家と出会う日があるとは夢にも思いませんでした。
和楽のグラビアを飾る写真家なんて雲の上です。
EMYさんに爆笑されると思うけれど、それは本当にそう思っています。
霊感タロットなんて書くとそれは又おどろおどろしいと思うかもしれませんが彼女に会えば、元気の元の配達人といったイメージでしょうか。
悩んでいた事、知りたかった事、決めかねていた事から開放されていくのです。
写真もタロットも彼女は自己表現と位置づけています。
一人でもたくさんの方にEMYさんの写真を見て鯉の美しさを堪能していただければと思います。
写真展は入館無料です。
また、伊関さんのランチもご用意していますので、夏の終わりに比良山の麓にお出かけ下さいませ。
skogの次の企画は秋冬に着たい一着展です。
久しぶりにお仕事ブログでした。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
展覧会告知、ありがとうございま~す!
「雲の上の人」だなんて・・・そんな事、言われた事ないですよ(笑)
心斎橋の写真展も無事スタートしたので、今度はskogさんの企画展目指して頑張りますp(^^)q
今回も大阪など関西圏以外に東京、横浜、石川、高松etc・・・
幅広く足を運んでくださる方々が居て、嬉しいです☆
店主様の記事もmyブログ「フェニーチェ・極楽手帳」に次回、ご紹介させてください☆
私も湖西で思いっきり鋭気を養わせて頂きま~す!
EMYさん
私がこの仕事をしていなかったら「雲の上の人」と出会う事はなかったでしょうね。
私もほんの数年前までこの仕事をしている私は想像できませんでした。
その昔「貴女は外に出て仕事をします」と易を見る人に言われたことがありました。
すっかり忘れていたのですが、そうなっている事が不思議です。