布の素材展

かんじる比良のコマーシャルばかりしていましたが、skogはその1週間前4月4日に今年初めての企画展が始ります。
この時期は隣の山桜が満開になります。
この桜の為に去年も木と布展をしましたが、今年は布の素材展です。
桜には布のはんなりした雰囲気が似合いますから。
「出井千里」さんと「川端明子」さんがフェルトだから出せる透明感のある色でスカーフや軽やかなベストの新作を発表します。
「北川陽子」さんと「北川順子」さんはご姉妹です。
近江の産地で得意としてきた素材(麻を中心とした天然繊維)を生かした洋服、スカーフ、クッションが並びます。
雪の降る頃に能登川の北川さんの工房をお訪ねし夏に向けての作品選びをするのは実感としては難しいものでした。
蒸し暑い夏の日は肌にサラサラと心地よいだろうと思いながらヒンヤリとした麻の生地を触っていると、布好きの私の心は浮き立つようでした。
その布からどんな作品が出来上がってくるのか今、一番楽しみにしているのは私でしょうか。
そろそろDMもお手元に届く頃と思います。
ぜひ、お出かけ下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
DM届きましたぁ。。
桜が満開な頃に伺うのが初めてなので、今から楽しみにしています。。何日に伺おうかしら♪
tamachan
コメントをありがとうございまーす。
今年の桜が去年より早いのかどうか今のところ分からないのですよ。
最終日は多分満開でしょう。
1F、2F、3Fと表情を変える桜は見応えがありますよ。
作品は初日に満開になります。
お近くでしたらぜひ2日間お越しくださいませ。