過去の記事一覧
-
旅に出たなら何食べる|京丹後市
2020.12.18
詳細を見る城崎温泉に出かける途中の京丹後市には、気になる美味しいもの処が数件ある。 今回は、安野光雅さんの美術館のある「和久傳の森」に寄り道をした。 安野さんの美術館は、前回夏に訪問した…
-
旅に出たなら何食べる|御料理 貴船|金沢市
2020.10.28
詳細を見る金沢市笠舞本町に、暮らしたことがある。 マンションの部屋から犀川の花火が見えた。 住んでいた頃より、最近は金沢に魅かれることが多くなり「お料理 貴船」の予約を取っては出掛けてい…
-
久しぶりの訪問 ‐ 滋味康月|草津市
2020.8.3
詳細を見る我が家から20km先の対岸に在る「滋味康月」は近くて遠い美味処。 予約が1年先まで決まっているとの事で、気軽に出かけることが出来ない。 オープンされたのは何時だったのか、もう忘…
-
旅に出たなら何食べる – ヨーロッパ軒|開花園|福井市
2020.3.17
詳細を見る福井市にはヨーロッパ軒というソースかつ丼発祥の食堂がある。 余談だけれど、ヨーロッパ軒は芸能人の訪問が多い店らしく、壁一面が色紙で埋め尽くされていた。 その中に、さだまさしの色…
-
旅に出たなら何食べる – 御料理 貴船|金沢市
2019.10.16
詳細を見る金沢で予約の取れない料理屋さんと、うわさの高い「貴船」に漸く予約が取れて出かけた。 毎月一日に半年先の予約を入れると、取れる可能性はあるけれど土日等と言うのは至難の業だろう。 …
-
旅に出たなら何食べる-富山市 松月
2019.5.17
詳細を見る富山に白エビあり。 昨年の春、握りで頂いた白エビの美味しさに衝撃を受けた。 帰りに「道の駅」で「高いなー」と思いながらもお造りを買った。 冷凍庫の中で長い事大事に眺めていたけ…
-
富山の魅力
2019.5.13
詳細を見る富山は30代の初めに半年ほど暮らしたことがある。 当時住んでいた京都のマンションに比べるて、冬の寒さに立派な座敷の欄間から入る風の冷たさや、畳の冷たさまでが耐え難く家人を置いて京…
-
旅に出たなら何食べる|村上市 きっかわ
2019.4.4
詳細を見る新潟が加島屋となれば村上市では「㐂っ川」の鮭料理を頂かなければ帰れない。 ずいぶん昔に雑誌で、鮭の酒びたしほど美味しいものはないと書かれていた記事を読んだことがあった。 鮭がそ…