人の手作りしたものが大好き。それが器でも料理でも、庭でも。元ギャラリーのオーナーが、出会いを求めて旅をする。
立春を過ぎて寒さの底を這うような日々は、味噌仕込みの季節。 作り方は直ぐに忘れるけれど、毎年Yさんが支度を整えて教えてくれる。 昨夜のうちに麹と塩を混ぜていると、思い出した。 麹のいい匂いが、記憶を読み覚ます。
今日は、大豆を撹拌した匂いが脳天に登って来た。 ゴムべらで縁の大豆を落としながら、ちょこっと味見したら、きなこの味がした。 「原料は同じだよ」とYさんに笑われた。 楽しいひと時だった。
ほころぶ
ビバ牡蠣
冬日
今年も恒例の茄子パーティー開催
花友さんを招待しての秘密のオープンガーデン2
柿泥棒
飛騨高山の巨大茄子でパーティー開催|ご近所さんと楽しい時間
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
トップページに戻る
Copyright © skog BLOG All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。