雑木林の楽しみ

R161の八屋戸から蓬莱山に向かって登っていく。
人家も途切れ道も狭い
湖西道路の下をくぐってもっと山の中に分け入ると教えられた。
何かの間違いではないかと不安になりながら進むと上から車が降りてくる。
ホッとはするものの、どうやって離合するのよー。
私の目指す「木花夢坊(キカンボウ)」さんはそんな所にありました。
雑木林が一番にぎやかに彩られるこの季節にここで手作り市が開かれています。
いい雰囲気でしょう。ハンモックですよー。
美味しい燻製やシフォンケーキ、コーヒー、スープもたっぷり用意されていました。
みなさんお馴染みのようで、雑木林はやんわりした空気に包まれていい雰囲気でした。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
昨日は沢山の干し柿ありがとうございました。
あまりの大きさにうちの干し柿は小さく小さく見えました。
早速頂きベスト状態で美味しかったです。
ご主人様に宜しくお伝え下さいね。貴重な干し柿を。
干し柿作りプロですよ~
素敵な手作り市あるのですね。
ハンモックのの空間がいい感じですね。
H&Mさん
干し柿は渋柿の入手さえ出来れば何方でも上手に出来ます。
夫は自分が好きだから出来るんでしょうね。
それより、熱々のケーキご馳走様でした。
直ぐ近くの雑木林ですよ。
かんじる比良は自分では楽しめないので、ここでは発散しています。