過去の記事一覧
-
GARDENS-香川県高松市
2023.5.29
詳細を見る高松市に北欧スタイルのガーデンブティックがあると花友さんが教えてくれた。 どうやら今まで見て来た園芸店のスタイルとは違うようだ。 内子の帰りは高松経由にしてGARDENSへの寄…
-
京都ぶらぶら‐泉屋博古館・寺町界隈
2023.5.9
詳細を見る京都岡崎の泉屋博古館では3月から「光陰礼讃」近代日本の最初の洋画コレクションが始まっている。 「印象派」の絵画は世界中で愛されているしパリ「オルセー美術館」でどっぷりとつかった事…
-
早春奈良‐2023 奈良町
2023.3.7
詳細を見る奈良行きの日はコートも要らない温かさで町並み散歩には最高の日和だった。 午前中は奈良町界隈、午後は東大寺と二月堂、余裕があれば餅飯殿町商店街を歩いてみようと計画した。 奈良町の…
-
湖国の風景と滋賀割と
-
四郷串柿の里を訪ねて―和歌山県かつらぎ町
2021.11.14
詳細を見る柿を干している風景は、心を和ませてくれる。 我が家も20kgの柿を干している。 それでも沢山の柿を干している風景が見られるとなると、矢も楯もたまらず見たくなる。 和歌山のかつ…
-
ワクワクドキドキの季節到来
2021.11.1
詳細を見る今日から11月に入った。 後2ヵ月で今年も終わりと思うと、寂しくはあるけれど、木々が次第に赤くなり、柿やリンゴが店先に山積みにされる11月が1年の内で私には一番好きな月だ。 …
-
手仕事の町-盛岡市-2
2021.6.12
詳細を見る盛岡には有名なギャラリー「光源社」がある。 けれど、そこ以上に行きたかった場所。 そこは、ござ九(ござく)森九商店である。 文化13年(1816)年創業、昔ながらの商家建築で…
-
手仕事の町-盛岡市
2021.6.7
詳細を見る以前に、盛岡に旅行したのは何時だったのか思い出せない。 姉母が一緒だったから、20年以上前だったかも知れない。 東北はやはり遠い、それだけに期待が高まる。 パラパラと情報をキ…