人の手作りしたものが大好き。それが器でも料理でも、庭でも。元ギャラリーのオーナーが、出会いを求めて旅をする。
山科駅で作家さんと待ち合わせをした。 駅前のスタバが待ち合わせ場所だったので、珍しく湖西線に乗って出かけた。 行きの電車では気が付かなかったが帰りの電車をホームで待っていると、びわ湖線の電車が数回止まり、その度に電車の中から冷房のにおいと中に乗っている人たちの入り混じったにおいがホームに瞬間流れる。 永らくご無沙汰しているにおいだけれど、懐かしさの混じるにおいだった。
竹取物語
今日の比良
ナンタケットバスケット|入舟 ‐ 京都オークラホテル|京都,御池
冬眠できず
チョット素敵なニット展ー2日目
しまいの月の贈り物ー初日
チョット贅沢な冬の1枚ー初日
なつかしい山科駅ですね。今はすぐ地下鉄で京都に出られるからとても便利になりましたね。いつも車窓から B棟を探してしまいます。 13日 楽しみですね。新聞にでてましたね。お月様お願いしますね。
もう一つ 京都の友達 [イン谷口]がホームページではどこか分からないといってきました.駅からバスが出るのでしたよね.
sazanka 13日のコンサートの掲載された新聞を入手出来ないでいます。 10月4日はバスはありません。 比良駅にお迎えに行きますので電車の時間をお知らせ下さい。 山は秋の花が咲きそろいましたよー。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
トップページに戻る
Copyright © skog BLOG All rights reserved.
なつかしい山科駅ですね。今はすぐ地下鉄で京都に出られるからとても便利になりましたね。いつも車窓から B棟を探してしまいます。
13日 楽しみですね。新聞にでてましたね。お月様お願いしますね。
もう一つ
京都の友達 [イン谷口]がホームページではどこか分からないといってきました.駅からバスが出るのでしたよね.
sazanka
13日のコンサートの掲載された新聞を入手出来ないでいます。
10月4日はバスはありません。
比良駅にお迎えに行きますので電車の時間をお知らせ下さい。
山は秋の花が咲きそろいましたよー。