過去の記事一覧
-
北陸の天気と冬の味覚 ~主計町のお料理「貴船」~
2024.12.18
詳細を見る北陸の天気ほど当てにならないものはない。 「お料理貴船」は、浅野川大橋から主計町を川沿いに進んだ奥にある。道中雨に降られたけれど、駐車場に車を入れた時は、カラッと青空があった。…
-
セイコ蟹に癒される、師走のひととき ~橋立港「舟重」にて~
2024.12.4
詳細を見る越前海岸に近い我が家では、蟹の季節には心が躍る。お取り寄せもいいけれど、我が家はここ数年来、蟹を調理する家人への感謝も込めて、橋立港近くの「舟重」さんまで足を延ばすのが恒例行事にな…
-
秋の訪れを彩る和食弁当—山代温泉「茶寮中尾」で味わう美と季節感
2024.10.2
詳細を見る秋色の和食を求めて山代温泉の茶寮中尾まで足を伸ばした。 6月に伺った時の弁当の美しさと、美味しさが忘れられなくて、涼しくなる日を待ち焦がれての再訪である。 初めて伺った時に柔ら…
-
御料理 貴船 金沢の魅力
2024.7.31
詳細を見るコロナ明けから「お料理 貴船」の予約は益々取れなくなった。ほとんど絶望的になったが一縷の望みで前回伺った時に「キャンセル待ち」を申し込んだ。予約は6か月先なのだから予約のキャンセル…
-
美味しいスイカを求めて:滋賀から福井まで
2024.7.29
詳細を見る夏の風物詩であるスイカがピークを迎えている。美味しいスイカとして名高い熊本県を思い出す。 博多に住んでいた頃、わざわざ熊本まで出掛けてスイカを楽しんだ経験から、スイカの味には一寸…
-
石川県立図書館:デザインの美と心地良さを兼ね備えた新たな文化拠点
2024.7.28
詳細を見る2年前の7月16日に金沢大学工学部跡地に石川県立図書館が開館した。 ネットで図書館の写真を見た時に、その美しさに圧倒された。 いかにも居心地の良さそうな図書館に指をくわえて眺め…
-
お料理貴船/金沢
2024.6.4
詳細を見る3ヵ月ぶりに貴船に伺った。 コロナが明けた去年あたりから、半年先の予約が一段と取れなくなった。 もうどれだけ通ったか分からないから、ひとまず引退をしようと思う時もあったけれど、…
-
おむすびを食しに金沢へ
2024.5.28
詳細を見る輪島市のこしひかり門前米や能登食材を使った、握りたておむすび専門店が来年2月までの期間限定で4月26日、金沢市堀川新町の金沢フォーラスに「ほのむすび 金沢フォーラス店」としてオープ…