e-garden ‐ 札幌|北海道 花巡り9

くら巣の舎のガウディー邸を後に手稲区の「e-garden」さんに伺った。
えり子さんには事前に帯広の美味しいところを教えて頂いて、帯広の夜は美味しくスタート出来た。
時折小雨が降っても傘の要らない程度。
連日の猛暑を少しなだめてくれるような昼時、えり子さんは丁度お庭にいらした。
すぐに分かって下さって、お庭のご案内をして下さった。
「写真マジックがあるから、現実は狭くて驚いたでしょう」とおっしゃるけれど、私の坂本の庭から見ればどこも広くて羨ましい限り。
そういえば、最近坂本の庭の全景を載せる事が多いので「やっぱり狭いみたいねえ」と、今回よく言われた。
園路の先に誘い込まれるように赤い椅子が置かれている。
心にくい演出。
e-gardenさんはモデルガーデン併設の園芸屋さんで北海道のガーディナーさんの間では人気が高い。既にオープン10年になると言うe-gardenさんは北海道の気候にあう苗が沢山並べられていた。
オーナーさんは相談すれば何でも教えて下さる、お姉さんのような方。
ショップのカウンターがある小屋の窓。
ここの、カラーリーフにえり子さんのセンスが光る。
この窓の色に最近心魅かれている。
丁度薔薇は満開の見ごろを迎えていた。
薔薇の色はやはり滋賀より濃く、色鮮やかな北国の薔薇に名残を惜しんだ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。