網走から紋別、滝上、、丸瀬布へ

北海道の地図を見ていると、サロマ湖とオホーツク海の境目が気になってならなかった。
ほそーい線で書かれているところが見たくなり網走湖から北の紋別に向かった。
地図を見比べながらサロマ湖の展望台まで上がるとその切れ目がはっきりと見えた。
私の望遠レンズではうまく写せていなけれど、境目のところは海と湖のあいだに切れ目があった。
長年の悩みが解決したかのような心地よさで滝上町の陽植園へ向かった。
受付には有名な高橋武市さんがポツンと座っていた。
素晴らしい笑顔、若々しい。
お暇そうだったのでかなり話し込んだ。
ブレないポリシーを感じたし、滝上町が高橋さんを大事にする理由も分かった。
ような気がする。
今夜は今から星の観察に出かけるので簡単に写真のUPのみでご報告。
入り口のあたりは九蓋草や赤いモナルダで華やかだった。
大阪が34℃という報告を聞きながら道の駅の温度計を記念撮影
本日のお宿 マウレ山荘
まだまだ華やかなマウレの庭
マウレ山荘では星がとても綺麗な場所に希望者を案内してくれるそうで、今から出かけてきます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。