ノーザンホースガーデン、イコロの森 ‐ 苫小牧、えこりん村 ‐ 恵庭 |寒い北海道二人旅 ‐ 初日

千歳空港の建物から外に出ると強冷房の部屋に入ったような錯覚をして慌てて空港内を振り返った。
外気温17℃、空港内よりも外が寒かった。
未明の4時起きをして関西空港7時発千歳行き。
今回は家人と二人旅、足の向くまま気のむくまま。
今まで行けてなかった、空港近くの有名な「ノーザンホースガーデン」、「イコロの森」、
「えこりん村」を中心に回った。
バラが一番美しく残っていたのはイコロの森だった。
えこりん村にある花の牧場ではトマトの木に仰天
水耕栽培されているトマトの木
建物の天井を覆うように枝を広げ、赤いトマトが下がっている。
一見の価値有り。夕食をした割烹で隣に座っていた、単身赴任のお兄さん、
びっくりして近い内に必ず行きますと言っていた。
写真は250枚近く写しているけれど、今日は体力の限界。
施設情報
施設名 | えこりん村 |
---|---|
住 所 | 〒061-1421 北海道恵庭市牧場277-4 |
電 話 | 0123-34-7800 受付時間 平日 09:30〜17:00 |
駐車場・ 各交通機関 |
恵庭ICから車で3分 JR恵庭駅からバスで10分(無料送迎バス乗り場は恵庭駅西口『黒田売炭所前』) 詳しくはホームページをご覧下さい |
入園料 | 銀河庭園&みどりの牧場 大人/1,200円 中学生以下/600円 65歳以上/1,000円 障がい者/600円 大人1名につき 中学生以下5名まで無料。 年間パスポート/2,400円(購入日から1年有効) |
北海道恵庭市牧場277-4 ※店舗及び、ギャラリー・美術館などの情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください |
おまけの1枚
イコロの森に咲く白いショウマ。
それはそれはお見事でした。
施設情報
施設名 | イコロの森 |
---|---|
住 所 | 〒059-1365 北海道苫小牧市植苗565-1 |
電 話 | 0144-52-1562 |
駐車場・ 各交通機関 |
〔車の方〕 国道36号線(札幌方面より) 「味の大王 総本店」を右折 約8分(6km) 道央自動車道 「新千歳空港IC」より約12分(約8km) 「苫小牧東IC」より約15分(約12km) 「千歳IC」より約25分(約20km) 〔電車の方〕 |
営業時間 | 4月21日〜10月31日 9:00〜17:00 |
休 業 | ※11月1日〜4月20日は冬期休業 |
ガーデン入場料 | 大人:600円 子供(小学生以下):300円 シニア(65歳以上):300円 |
Googleのロゴ(スマホは地図上)をクリックすると大きな地図で表示します。 ※店舗及び、ギャラリー・美術館などの情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
うぁ~!凄いトマト!
綺麗なショウマ!
いいな、いいな!
北海道は良いな~
やはり、こちらとは別世界です
いっぱい楽しんで、充電してきて下さい
お花と美味しいものが癒してくれますよ
yumikoさん
トマトの木は凄かったわー。
毎年11月に種を蒔いて越冬させて5月頃には大きくさせるんですって。トマトは赤いから可愛いーーって感じです。
それに昨日は寒かったわ・
もしも用に持ってきた服を総動員して着込みましたよ。