過去の記事一覧
-
福井で今シーズンの初雪体験
2022.12.15
詳細を見る夜半にぴゅーぴゅーという風の音で目を覚ました。 金沢近江町前のホテルだった。 明るくなると、外を歩いている人の傘は役に立たない様子だし街路樹は真横に揺れている。 まるで台風が…
-
おにゅう峠 – 滋賀と福井の二方面から秋を愉しむ|雲海は次の機会に
2022.11.29
詳細を見るおにゅう峠の地名を知ったのは5年ほど前「滋賀の絶景」探しをしていた時に偶然見つけた。 小浜に「瓜割の水」を定期的に汲みに行っているので、たまには違う道を使うのもいいかもと早速試し…
-
越前海岸ドライブと毛ガニランチ
2022.6.12
詳細を見る滋賀県は海のように大きな湖はあるけれど、海なし県だ。 何となくモヤモヤとした1週間が終わった時、早朝の海が見たくなった。 「魚も食べたいねー」と橋立港の「舟重」さんに電話をする…
-
雪国のひな祭りー福井県大野市
2022.2.19
詳細を見る福井県の中でも特に雪深い大野市では、一番寒く雪の多いこの時期にひな祭りを開催している。 3月5日までとの事で、天気予報を眺めると期間中に晴れる日は見当たらない。 今日が唯一夕方…
-
白銀の世界
2022.1.13
詳細を見る雪が降ると、私たち夫婦は、子供のように喜ぶ。 雪を観に行きたくて仕方がないけれど、今年の雪は手強いらしく「不要不急の外出を控えるように」と頻繁にアナウンスされるので控えざるを得な…
-
ワクワクドキドキの季節到来
2021.11.1
詳細を見る今日から11月に入った。 後2ヵ月で今年も終わりと思うと、寂しくはあるけれど、木々が次第に赤くなり、柿やリンゴが店先に山積みにされる11月が1年の内で私には一番好きな月だ。 …
-
常神半島-福井県
2021.4.23
詳細を見る瓜割の水を汲みに行った日は、20℃を超す気温で水辺が気持ちの良い日だった。 1時間もあれば帰れるので、家に帰ってお昼をする事も出来るけれど、それではもったいないような日和だった。…
-
平泉寺白山神社|勝山市
2020.9.8
詳細を見る北陸自動車道を走る時は何時も霊峰白山の姿を探す。 白く輝く白山を見つけると「得をした」ような気持がしたものだ。 ある日、能美市の「福喜寿司」でランチを頂いていた時に、お店の方が…