過去の記事一覧
-
GARDENS-香川県高松市
2023.5.29
詳細を見る高松市に北欧スタイルのガーデンブティックがあると花友さんが教えてくれた。 どうやら今まで見て来た園芸店のスタイルとは違うようだ。 内子の帰りは高松経由にしてGARDENSへの寄…
-
内子町歩き
2023.5.28
詳細を見る内子の商家は夜が早い分、朝は早い。 宿泊者の特権か数時間すると大勢の人で溢れる道は空いていて、朝の清々しい空気が充ちていた。 内子町は木蝋で栄えた町である。 木蝋の使途は…
-
内子の宿
2023.5.27
詳細を見る内子町は重要建造物が魅力の町。 何時ものビジネスでは気持ちに水が差されそうなので、今回は奮発して明治時代の蔵を改造して一日二組の宿とした「HOTEL こころ.くら」を選んだ。 …
-
田丸橋・弓削神社の橋‐内子町
2023.5.26
詳細を見る内子町の情報を見ていると「屋根付きの橋」があることが分かった。 想像するとドキドキするほどロマンチックな橋に思えてならない。 有名な田丸橋は麓川の中流域に架かる屋根付橋で、杉皮…
-
内子座‐愛媛県内子町
2023.5.25
詳細を見る内子座は、1916年に大正天皇の即位を祝い、木蝋や生糸などの生産で財をなした内子町の有志によって建設された。 木造2階建ての瓦葺き入母屋作り、純和風様式の本格的な芝居小屋として建…
-
臥龍山荘‐愛媛県大洲市
2023.5.24
詳細を見る臥龍山荘は内子町から14kmで距離的には泉谷と変わらないが国道56が走っているので15分もあれば着いてしまう。 近くには大洲城があり、おはなはん通りがある。(昭和41年のNHK朝…
-
泉谷の棚田‐愛媛県内子町
2023.5.23
詳細を見る日本の「棚田100選」と言われる棚田は家の近くにもあるのでわざわざ行かなくてもと言われても、棚田の表情はそれぞれ違う。 言い訳はともかくとして、愛媛県内子町は魅力がある。 田圃…
-
他力本願‐親鸞
2023.5.14
詳細を見る京都国立博物館で開催されている「親鸞‐生涯と名宝」に行った。 宗教について深く考えたことは無く事実上「無宗教」の私には、とても為になる展覧会だった。 「親鸞」や「法然」などは歴…