福田内閣に物申す

山口2区の補選結果は国民の声だと思いますよ。
4月1日、ガソリンが下がった日に「影響がありましたかぁ~」と言われた時から国民生活を知らない人を総理にしている人財の貧し国を憂えています。
その間も原油は高騰を続け、5月のガソリン小売価格は¥160/ℓが予想されている。
今日もガソリンスタンドには長い列が出来ている。
5月1日に「影響がありましたかぁ~」と言えるでしょうか。
道路特定財源は離れから母屋に返すらしいけれど、特定財源は10年間維持する方針とか。
これも分かりにくい。
受益者負担を言われ続けているけれど、道路を使うのは歩いても使いますよ。まあ、これは小理屈ですけれど。
車が増えれば道路が傷むのも仕方がないこと。
それでも、離れの「すきやき」は目に余る。
言いたい事は多々あるけれど、今日になって風邪でもなさそうだけれど頭痛がひどい。
珍しく食欲もない。
目を開けているのもしんどいので言いたい事の9割は後日に・・。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。