人の手作りしたものが大好き。それが器でも料理でも、庭でも。元ギャラリーのオーナーが、出会いを求めて旅をする。
松本クラフト展の会場を後にすると仕事モードから開放された。花畑を求めて高崎、小布施、金沢と1000キロいじょうを走った。成るべく高速を使わないと決めたので移動にはかなり時間がかかっている。JAをみつけては飛び込むので車の中は花の苗と野菜でいっぱいになった。そろそろ帰らなければ。敦賀の近くを通過中。旅の終わりを待つかのようにフロントガラスに雨があたりはじめた。家までの距離は80キロになった。やれやれ。
アンディ&ウイリアムスボタニックガーデン ‐ 広大なイギリス庭園|群馬,太田市
アンディ&ウイリアムスボタニックガーデン ‐ ニセアカシヤ・フリーシア|群馬,太田市
ガーデンソイル ‐ 1500坪の土地でドォーンと庭作り|長野 須坂オープンガーデン
ふたつの庭
小屋の魅力
Open Garden
オープンガーデンinご近所
1000キロ、すごい!!お疲れ様でした~ 松本クラフト展、かなりの規模と質なんですか? 草庭さんのブログにも書いてありましたが、全く知りませんでした。
くま先生 松本クラフト展は全国規模で、ギャラリー関係者がウロウロしています。 クラフトマンのレベルも高くギャラリーとしては新人探しには絶好のチャンスです。 一般の方も年に一度のお祭りのように楽しみにしています。 来年は是非お出かけ下さい。 楽しいですよー。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
トップページに戻る
Copyright © skog BLOG All rights reserved.
1000キロ、すごい!!お疲れ様でした~
松本クラフト展、かなりの規模と質なんですか?
草庭さんのブログにも書いてありましたが、全く知りませんでした。
くま先生
松本クラフト展は全国規模で、ギャラリー関係者がウロウロしています。
クラフトマンのレベルも高くギャラリーとしては新人探しには絶好のチャンスです。
一般の方も年に一度のお祭りのように楽しみにしています。
来年は是非お出かけ下さい。
楽しいですよー。